玉谷クリニック六反院|大阪・滋賀の内科クリニック

玉谷クリニック六反院 ROKUTAN

院長からのメッセージ

MESSAGE

院長 森 敬弘 Takahiro Mori

私たち玉谷クリニック六反院では、心からの思いやりと先端の医療で癒し・安心・希望を提供するというミッションを掲げ地域の皆様が安心して過ごせるよう一人ひとりに寄り添い、誠実かつ丁寧な医療を心掛けています。そのためにスタッフ同士が仲良く助けあい支えあう、あたたかい環境づくりに努めており、患者様への思いやりをもってコミュニケーションを大切にできる方、チームワークを重視して働ける方、明るく前向きな姿勢で仕事に取り組める方を歓迎いたします。ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご応募ください。スタッフ一同、皆様と一緒にお仕事ができることを楽しみにしています。

玉谷クリニック六反院の
職場の魅力

“ワンチーム”の安心感で
毎日がスムーズワーク

チームワークを何より大切にする当院では、職種を超えて「何でも聞ける」雰囲気づくりが徹底されています。院長はスタッフの質問や相談に対し、じっくり耳を傾けたうえで即対応を心がけており、その信頼の厚さがチーム全体の結束力に直結。だからこそ新人でも遠慮なく質問でき、業務が滞らずスムーズに進みます。安心して挑戦できる環境がここにあります。

分院唯一の内視鏡設備で
専門スキルを最前線で磨く
 
※2025年現在

当院では、消化器内科専門の院長指導のもと、胃カメラ検査を日常的に実施しています。2025年より鎮静下での検査対応も始まり、患者様の負担軽減と信頼獲得の両面で大きな成果を上げています。分院で唯一の内視鏡設備ありのクリニックという特性を活かし、他では得られない実務経験を積める環境です。

しっかり休んでしっかり働く
ワークライフバランスが叶う職場

週休2.5日制に加え、1日の中にもゆとりある中休み時間を設けている当院では、スタッフそれぞれが生活スタイルに合わせた時間の使い方を実現しています。「中抜けの間に帰宅して、洗濯や買い物を済ませてから午後の仕事へ」そんな働き方ができるのも、地域密着型のクリニックならでは。仕事と家事、プライベートのバランスを自分らしく整えながら、無理なく長く働ける職場です。

働くスタッフの声

看護師
Sさん

ホームページで理念を読んだとき、「ここでなら、自分の理想とする看護ができるかもしれない」と思ったのが応募のきっかけでした。実際に働いてみると、看護師同士はもちろん、受付の方とも自然にコミュニケーションが取れるあたたかい職場で「ここを選んでよかった」と思っています。看護師を目指した頃の「誰かの役に立ちたい」という想いが、日々形になっていることを感じる毎日です。

医療事務
Iさん

医療事務として20年以上働いてきましたが、森院長のようにスタッフへの気配りが行き届き、患者様にも常に丁寧に接する先生には、これまで出会ったことがありません。職場の雰囲気もあたたかくて、何でも聞きやすい空気がありますし、未経験の方やブランクがある方も安心して働けるよう、しっかりフォローできる体制も整っています。安心して飛び込んできてくださいね。

看護師
Tさん

以前一緒に働いていた看護師さんに声をかけてもらったのが、入職のきっかけでした。働きはじめて感じたのは、仕事とプライベートのバランスがとりやすい職場だということ。家庭との両立もしやすく、無理なく続けられています。院長先生もスタッフも話しやすくて、自然と「ありがとう」が言い合える関係が、すごくありがたいと感じています。

どんな患者様が通っている?

GO TO CLINIC

当院は団地の多い地域に位置していることもあり、より地域に根ざした医療を提供しています。ご来院される患者様はご高齢の方が中心で、慢性疾患の外来診療だけでなく、訪問診療にも積極的に取り組んでいます。
また、地域の企業様向けの健診も積極的に行っており、働く世代の健康サポートにも取り組んでいます。

募集職種